Privacy Policy プライバシーポリシー

個人情報保護方針

当社の事業は、お客様およびビジネスパートナー様との信頼関係のうえに成り立っていること、さらに、個人情報の保護がこの信頼関係の礎となっていることを、経営者を含む全社員が十分に認識しております。そして、当社が取扱う個人情報の保護につい社会的責任を深く理解して、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守致します。また、以下に示す方針を具現化するために、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、物流リスクのトレンド、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的な改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。

最終改定日:2013年11月1日
制定日:2011年3月8日
スマートソーシャル株式会社 代表取締役 酒井 禎雄

■個人情報保護の取り組みに関するお問い合わせ先

スマートソーシャル株式会社 個人情報保護管理者
TEL:03-6420-0432 FAX:03-6420-0408

個人情報の取り扱いについて

個人情報

個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

個人情報の利用目的

個人情報の利用目的は以下の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。
a. お客様に関する個人情報 お客様との連絡、協力、交渉、契約の履行等のため
b. 当社従業員(含む、退職者)の個人情報人事管理、勤務管理、健康管理、安全管理等のため
c. 採用応募者の個人情報連絡、お知らせの配信及び、採用選考のため
d. サービスに関するご意見、お問い合わせで取得する個人情報ご意見及びお問い合わせに回答するため
e. 受託で取扱う個人情報受託契約の履行のため
※当社の開示対象個人情報は、上記のa)~d)です。

個人情報保護管理者

スマートソーシャル株式会社 小田倉 竜也 03-6420-0432

個人情報の開示等の手続き及び問い合わせ窓口

当社は、当社が取得した個人情報に関して、ご自身の情報の開示等をご希望される場合は、ご自身及びお申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、すみやかに対応いたします。
当社は、ご本人から当社が保有する個人情報の利用目的の通知、開示、個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止(以下「開示等」という)の請求を受け付けます。
ただし、本人または他のお客さまの生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合は、この限りではありません。また、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。

1.開示等の内容

  • ・利用目的の通知
  • ・開示
  • ・内容の訂正、追加又は削除
  • ・利用の停止又は消去
  • ・第三者への提供の停止

2. 手数料

手数料は無料です。

3.開示等のご請求方法及びお問い合わせ

開示等のご請求をされる場合は、「当社所定の開示等請求書」に必要事項を記入し、後述します、「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」まで、書留、簡易書留、配達記録郵便など、配達の記録が残る方法よりお申し込みください。開示等請求書につきましては、開示等請求書のPDFファイルを、印刷してご利用ください。

この方法によらない開示等のご請求(当社に直接お越しいただいた場合も含みます)には応じられませんので、ご了承願います。

また、開示等請求書の記載に不備があった場合並びにご自身及びお申し出いただいた方(代理人等)がご本人であることを確認できない場合、不本意ながらご請求に対応できない場合がございますので、あらかじめご了承願います。

必要書類

1.当社所定の開示等請求書

2.開示等請求書

3.ご自身及びお申し出いただいた方がご本人であることを確認するために必要な書類の写し

※本人確認のため、次の書類も同封してください。
※本籍地情報は黒塗り等の処理をして読めない状態でお送りください。

  • ・運転免許証の写し
  • ・パスポートの写し
  • ・健康保険の被保険者証の写し
  • ・住民基本台帳カードの写し
  • ・外国人登録証明書の写し

なお、お申し出いただいた方がご自身以外の場合(代理人等)は、次の書類も同封してください。
未成年者又は成年被後見人の場合は、その法定代理人に関する以下の書類
※戸籍謄本又は成年後見登記事項証明書など、法定代理権があることを確認できる書類
・開示等のご請求を行うことについて、その作業を委任した代理人
※委任状など、代理権があることを確認できる書類

[個人情報保護に関するお問い合わせ窓口]

スマートソーシャル株式会社 個人情報保護 苦情・相談受付窓口 小田倉竜也

東京都品川区西五反田 8-11-21 五反田TRビル 6階
TEL:03-6420-0432 受付時間10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
FAX:03-6420-0408
E-Mail:info@smartsocial.co.jp

4.開示等のご請求に関する結果の通知方法

お申し出いただいた方(開示等請求書に記載された請求者の氏名及び住所)宛に、書面を送付し通知します。また、開示等ができない場合は、その理由を付記して通知します。なお、通知までに日数を要することがありますので、ご了承願います。

5.開示等のご請求により取得した個人情報の利用目的

開示等のご請求により取得した個人情報は、開示等の手続きに必要な範囲内でのみ利用します。また、ご提出いただいた書類は、適正に廃棄します。

個人情報の取扱い及びご質問、苦情等の受付窓口

当社が取得した個人情報に関する苦情及びお問い合わせにつきましては、前述の「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」まで、ご連絡ください。

認定個人情報保護団体

[認定個人情報保護団体の名称] 一般財団法人日本情報経済社会推進協会

苦情の解決の申出先

[個人情報保護苦情相談室]
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:03-5860-7565 (フリーダイヤル:0120-700-779)
※当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません。

Entry エントリー

Event 採用イベント情報

公式SNSから、会社の日常や採用情報をお届けしています。